2021年7月– date –
-
【エーリッヒ・フロム】愛は技術だ!『愛するということ』を紹介
本紹介の記事。今回はエーリッヒ・フロムの『愛するということ』を紹介します。1956年に発売されて以来、世界的ベストセラーになっている一冊。「愛」についてここまで掘り下げている本を他に見たことがありません。多くの人が悩みながらも、そのことにつ... -
【アドラー心理学】全ての議論は愛だ!『幸せになる勇気』を紹介!
今回の記事は、『幸せになる勇気』の紹介をします。フロイト、ユングと並んで心理学の三大巨頭とされているアルフレッド・アドラー。アドラー心理学の入門書である『嫌われる勇気』の続編として、2016年に発売された本です。著者曰く、『嫌われる勇気』が... -
【アドラー心理学】今この瞬間から幸せになれる!『嫌われる勇気』の紹介
私が読んで面白かった本を紹介する記事。今回は、『嫌われる勇気』を紹介します。フロイト、ユングと並んで心理学の三大巨頭とされているアルフレッド・アドラー。アドラー心理学の入門書として2013年に発売されて以来、発行部数200万部越えのベストセラー... -
【自転車盗難】やるべきことは?盗難届の提出方法は?
先日、マンションの駐輪場に停めておいた自転車が盗まれました…。私は基本的に土日しか自転車に乗りません。いつも通り買い物に行こうと思って駐輪場にいくと、本来私の自転車がある場所には、何もありません。「えっっ…??なんで??どこいった??」ま... -
【スーツのカビ】何も考えず、何もせずに、すぐクリーニングに出せ!
年間を通じて湿度が非常に高い日本。「久々にクローゼットの中を開けたらスーツにカビが生えていた!!わーびっくり!!」なんてことも。ええそうです。つい何日か前の私です。クローゼットを開けて、スーツを取り出した時のあの衝撃といったら。自分でど... -
【自分史上最も楽なバイト】座っているだけ。配送助手のバイトとは?
アルバイトの紹介記事。今回は、配送助手バイトの紹介です。私が大学生時代に働いていたバイトの一つです。自分史上、最高に一番、神レベルで楽なバイトでした。(語彙力!!) 【配送助手のバイトとは】 配送助手のバイトはトラックの助手席に乗り配達ド... -
【コンビニバイト】こんなお店はやめとけ!店舗選びのポイントを解説
「コンビニでアルバイトをすることにしたけど、働く店舗はどうやって決めればいいの?」とお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。「たかがコンビニのバイトだし、どこでも同じでしょ~」こう思っている方は注意です!てきとうに選ぶと、想像とは... -
【本紹介】普通とは何かを問う一冊!『コンビニ人間』
私が読んで面白かった本を紹介する記事。今日は、『コンビニ人間』という小説を紹介します。コンビニで働く主人公を中心とした小説ですが、今の世の中を生きる人に刺さる部分が数多くある本だと思います。『コンビニ人間』は村田沙耶香氏の小説で2016年の... -
【kindle paperwhite】容量は?広告は?Wi-Fiは?選び方解説!
「kindle paperwhiteを購入することにしたけど、容量とか広告とかいろいろあってどれを選べばいいか分からない」とお悩みの方に、1年ほどkindle paperwhiteを使用している私が実際に購入したスペックとその感想をお伝えします。 私が購入した仕様 8GB広告... -
【kindle paperwhite】1年使用して感じたメリットデメリットは?
昨今の読書ブーム、しかもお家時間も増えてきて電子書籍を購入しようか検討中の方も多いのでは。「電子書籍の中でもkindle paperwhiteが気になっているけど実際のところどうなの?」と思っている方必見です。1年近く使用している私がkindle paperwhiteのメ...