らいふはっく– category –
-
【節約】一人暮らしサラリーマン食費1万円は無理!月2万円を目指そう!
毎日の生活の中で常に付きまとわれている食費問題。昔テレビで1か月1万円生活なんてものもやっていましたね。 食費月1万円で生活できるの!? できることはできるけど、もう二度とやりたくはありません! 私も食費を節約しようと思って、食費月1万円で生活... -
【車不要】大学生の時に車を買って、社会人になってから売った理由3選
私は車が好きで大学生の時に購入したものの、社会人になって車を売却しました。大学生の時は車が欲しいと思いつつも、お金がないので我慢して、社会人になって金銭的に余裕ができてから車を購入するというのが、一般的な流れでしょうか。私はそんな世間の... -
【ジム】こんなジムはやめとけ!選ばない方がいいジムのポイント5選!
ジムに通おうと思っているんだけど…。どういうジムに通えばいいのだろう? ジムに通って約4年の私が、選ばない方がいいジムのポイントをお伝えしますよ! ジム選びは慎重にいきたいものです。一回契約したら月に数回は行くことになります。ジム選びで失敗... -
【筋トレ】4年近くジムに通って分かった、筋トレのメリット6選!
突然ですが、みなさんは筋トレしていますか!? 筋トレしたいとは思っているのだけど…。 大学生の時からジムに通っていますが、メリットしかないですよ! 私も大学生の時に、運動不足を実感してジムに通うようになったのですが、筋トレにはメリットしかあ... -
【ジム】身体を動かしたい鍛えたい!お金を払ってでもジムに通うべき5つの理由
最近全然運動していないな…。体型も気になる。わざわざお金出してジムに行くべき理由ってあるのかな!? ジムに行くべき理由しかありません!今回は、学生時代からかれこれ4年近くジムに通い続けている私がそのメリットデメリットを紹介します! 私は大学... -
【一人暮らし】失敗しない物件選びのポイント!
「一人暮らしをすることになったけど、物件探しってどうすればいいのだろう?」「ポイントがあったら教えてほしい!」「絶対に失敗したくない!」今回はそんな人に向けて、記事を書きました。私も現在、都内で一人暮らしをしています。一人暮らしをするに... -
【楽天モバイル】電波は?繋がるの?実際に使用して分かったメリット・デメリット!
楽天モバイルをメイン回線で使用して、約5ヶ月ほど経ったので、使用レビューをしていきます。「最近話題の楽天モバイルだけど、実際のところどうなの!?」と思っている方必見です! 2021年3月にauから乗り換え。iPhoneXSを使用。サブ回線やデュアルSIMに... -
【スーツのカビ】何も考えず、何もせずに、すぐクリーニングに出せ!
年間を通じて湿度が非常に高い日本。「久々にクローゼットの中を開けたらスーツにカビが生えていた!!わーびっくり!!」なんてことも。ええそうです。つい何日か前の私です。クローゼットを開けて、スーツを取り出した時のあの衝撃といったら。自分でど... -
【物件探し】騒音問題で悩まされたくない!静かな物件選びのポイント!
今の家の騒音がひどいから、静かな部屋に引越したい!物件探しの絶対条件は静かな住環境がいい! 私も一人暮らしを始めるときの条件は、「静かな住環境」でした!物件探しのポイントや住んでみての実体験をお伝えします! HSPの私は音に敏感です。ちょっと... -
【散歩】今この瞬間から誰でも完全無料で始められる!
突然ですが散歩してますか?「通勤通学の時に駅までは歩いているけど…」「買い物の時にスーパーまでなら」という方は多いかもしれませんね。 もちろんそれも散歩の一つかもしれませんが、私が紹介するのは、歩くことそれ自体を目的とした散歩です。散歩ほ...
12